昨年の6月に面接した技能実習生2名が、2月22日にやっと配属になりました。
日本語も勉強していて、ちょっとした日常会話はどうにかできますが、やはり言葉の壁があり、意思の疎通が難しいです。
でも、彼等は日々日本語を勉強しがんばっています。

インドネシアから来た2名
希望と不安でいっぱいのようです。

現場に出る前に、顔合わせの歓迎会を開きました。
社員を代表して(笑)

きちんと通じているかは・・・(^^;)

彼らは宗教上豚が食べれないとの事で、豚抜きのメニューで!

最後はお決まりの1本締め!
実習生の2人も見よう見まねでやっていました。
これから1日でも早く技術を習得して、3年間しっかりがんばってほしいです。
